海と魚と太公望Ⅱ
マグロの中落ち - いた
2025/10/10 (Fri) 21:23:00
デカイ皿に山盛りで300円。
これは旨かった♪
あの当時は中落ちは捨てる部分でしたからね、今とは大違い^^;
里芋の芋がらは売ってることあるけどさつまいの芋がらはないですね。
煮付け美味しんだけどな。
食べられることを知ってる人が少なそうですよね。
昨日までは真鯛をいただいていました。
脂の乗りはありませんでしたが、臭みは無くサッパリとした味わい。
今日は大きい方のアマダイの半身を刺し身に。
内臓脂肪タップリ、身もパンとなっていただけあって非常に美味しゅう御座いました。
残りは酒蒸しにしよ♪
ヒラメも寝かせたので5枚にして真空パックに。
少し削いで食べましたが先月の宮城ヒラメより遥かに美味しい。
季節進んだ分、身の回復が進んだかな?
何処かの船長が言ってたけど…宮城で真鯛釣れるから日本海に行く必要なくなったと聞いたことあります。
が、それにしても凄い減り方。
釣りに飽きた?(´ε`;)ウーン…
おいらも最近は酒田が遠く感じ始めてます^^;