海と魚と太公望Ⅱ

71783
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

何処もかしこも - ケンタロウ

2025/11/04 (Tue) 23:15:20

ダメですか。^^;
となると次の手を考えなければなりませんけど
う〜んどうしましょうかね?

今期のイカはまだまだスルメが釣れてますから
ヤリも少し遅くなるんでしょうか?
ずれずれで一月が最盛期になったりして。(⌒-⌒; )

確かに日本海ではオモリグが強いかも知れませんが
岩手ではどうなんでしょ?
自分のレベルではヤリイカ数釣るんなら
絶対サビキなんですよね。σ(^_^;)
でもメタルの上手な人には到底敵いませんけど。^^;

全部だめだめ - いた

2025/11/04 (Tue) 15:17:18

9日、日本海も太平洋も、平潟もダメダメ予報です( ノД`)シクシク…

ヤリで締めてヤリでスタート、恒例になりつつあります。
海が変わって1月に釣れなくなるまでこのパターンになりそうな感じです。
ここで1年分のヤリイカを確保しておけば剣先出来なくても問題なしですし。
と皮算用ですが^^;
1月のヤリイカが冷凍庫に数杯入っています。
これを今月と来月で消費して~
悪天候を考えて少しは残しておかないとね。
太平洋側もこんなに荒れるの珍しいですね。
その割に台風は上陸しないけど。

あすかの船長いわく、ヤリイカはオモリグ絶対有利、とのこと。
ですが~オモリグは難しそうなんですよね^^;
サビキでの束釣の重さの楽しさがやめられません。

最近も - ケンタロウ

2025/11/04 (Tue) 13:11:20

結構悪天候に泣かされてますからね。σ(^◇^;)
まつきちさん良い方ですよ、銀行マンなんで人当たりも良いですし
12/20のこともありますから顔合わせしてて下さいな。(*^▽^*)

ヤリで締めてヤリでスタート。
ワクワクしますね。(^_^)
スルメが邪魔しなきゃ良いんですが・・・σ(^◇^;)

マサさんはメタルでまつきちさんはサビキかな?
義兄はメタルロッド買ったようだからメタルメインかもしれません。
まぁどっちにしても問題ありませのでその点は気が楽です。(^_^)

昨年は悪天候でしたからね - いた

2025/11/04 (Tue) 11:45:53

今年こそは!
まつきちさん、9日にシャイニーでティップランするなら一緒になるかもしれませんな。
まだお会いしたことはありませんが。
さて、天気はどうなるか??

12/20は両方持って行きましょう。
って、両方やるとなると集中できなくなったりして^^;
最後のヤリで良い思いしたいですね。
で、年明けもヤリでスタートダッシュをかけられれば良いのですが(笑)

12/20は - ケンタロウ

2025/11/03 (Mon) 23:01:31

我々の他にマサさん、義兄、まつきちさんの5人です。
なので片舷貸し切り状態なのでメタルでもサビキでも
何でもOKですし途中から変更もありですよ。^o^

そう言えばまつきちさんが9日シャイニーで
ティップランだって言ってましたので
一緒に出来ると良いですね。(^-^)

シャイニーは5月なるとマダイ釣り始まるんです。
なので今年より少し早目に3月ころの
産卵前の方が良いかも知れませんね。

自分も今年良かったと言えるのは数回です。(^◇^;)
今年も後2ヶ月ですがもう一回くらい良い思いしたいなぁ。(笑)

物々交換ですね♪ - いた

2025/11/03 (Mon) 21:02:53

まささんもお元気で何より♪
12/20はまささんも入ってますよね?

9日、日本海ほダメならシャイニーでアオリ!
空きあれば良いけど、こっちも吹きそうな予報です。
15日も悪い予報になってるし(泣)

カレイは少し遅くして回復待つのも手かもしれません。
来季は春マダイ行く気ないので3月でも4月でもどちらでも良いですが。
5月は飛島で春の程良い脂のブリ、ヒラマサ、マハタはやらんとならないので。
今年はマハタ釣れなかったからな。
来年は飛島を少し増やさないと。

今年は本当に釣果の乏しい1年ですた。
ま、こんなもんかしら(笑)
で、ティップランなど新しいジャンルにハマってるし。
ダメダメな1年でした(笑)

あの - ケンタロウ

2025/11/03 (Mon) 17:51:15

大荒れの後ですからアオリはしょうがないですね。
その代わりアナゴは良かったようであれ見たら
もう一回鮎川から行きたくなっちゃった。^^;

カレイは今年よりもうちょい早い方が
良いかも知れませんね。
様子次第ですけど。^o^

今日マサさんと1時間くらいお喋りしてきたんですが
昨夜のイカ釣りも厳しくて良型スルメ10杯と
小型のヤリイカ5杯だったそうです。
やはりあの荒れが後引いたようで濁りとゴミが結構あり
イカジグでやったそうですが難しかったようです。
アナゴ持って行ったらイカ貰っちゃった。^o^

アナゴは - いた

2025/11/03 (Mon) 15:24:21

船釣りの中では外れが少ないほうかな?
最近の釣りの中では大外れが少ないような感じがします。
昨日のアオリは最後までゼロだったようで^^;

こちらの人は出始めた頃のヤリも手をつけませんでしたからね。
アオリは尚更でしょうな。

来年のカレイはちゃんと冬に産卵してくれるかな?
今年のは卵持ちと産卵直後で身がぺたんこでしたからね。
来年もやりましょう♪
水温見て次期を決めましょうか。

良型も混じったので - ケンタロウ

2025/11/03 (Mon) 12:04:31

良い霊入ったと思います。
これから活躍してくれるでしょう。^o^

スーパーのアオリでもいたさんから色々聞いてたから
美味しそうに見えましたが手に取る勇気は無かった。^^;
でもこの辺ではあまり馴染み無いけど売れるのかな?
因みに見かけたのが12時近くでしたが綺麗に
箱に並んでて売れた気配は???^^;

ヤリもこれからですから大型が来てくれることを
祈りましょう。(^^)

昨日船長達と話してて今年はカレイが良さそうだと
言ってたんで来春の金華山周りも期待できるかも。(^-^)

入魂 - いた

2025/11/03 (Mon) 08:38:11

嬉しいですよね♪
まずまず楽しめたようですね。
堤防でもよく釣れますがエンピツは勘弁です。
リリースしても死んでそうで、でも食べるには厳しいし^^;

アオリ売ってますか。
魚コーナー見ないから分からなかったけど県南にも出てるかしら?
手のひらで600円は安いのか?高いのか?わかりませんね(笑)

岩手不調ですか。
ヤリはまだまだこれからのものですけどスルメも不調では困っためのです。
やりが来ることを祈るしかないですね。

今朝になったら9日ダメ予報に(*´Д`)
この時期になると1週間前から変わらないこと多いからなぁ


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.