海と魚と太公望Ⅱ
祝!
- ケンタロウ
2025/11/15 (Sat) 17:45:43
ブリゲットおめでとうございます。^o^
厳しかったようですが何とか一本捕れて
良かったですね。
じっくり寝かせて美味しく召し上がれ。\(^^)/
誰かが
- ケンタロウ
2025/11/14 (Fri) 21:53:05
気づいてくれれば良いのですが折角ご飯食べに来て
いつまでも気づかないのは可哀想ですからね。
この猫と同じ柄の少し小ぶりの子がいるんですが
自分の顔見ただけで逃げていきます。(^◇^;)
多分野良だと思うんですが何かしたかな?
そう言えばこの子は殆ど鳴きませんが
ニャンコによっても様々ですからね。^o^
さて明日は勝負ですね。
頑張って来てくださいな。(^-^)
行ってらっしゃ〜い。^ ^
行ってきます
- いた
2025/11/14 (Fri) 20:08:46
酔わないことを祈りながら〜
以前の - いた
2025/11/14 (Fri) 16:50:43
ハチワレと茶トラは玄関前で鳴きました。
で、それでおいらが出て行ってご飯を上げる、でし(笑)
今の子らは鳴きはしませんが、ポポが気づくんです。
いきなり窓に走って行くので、それが合図。
どの子が来ているか分かりませんが、良く気づくものです。
配達の車が来ても気づくようで、いきなり隠れます(笑)
写真の子、珍しい柄ですね。
猫の毛色は無限ですから楽しいな♪
梱包が面倒だから出品代理業者に頼もうかな?
手数料いくらくらいかしら?
調べてみよう。
カメラ関連は持っててももう使わないから手放してすっきりする方がいいかな。
可愛げがあって - ケンタロウ
2025/11/14 (Fri) 16:19:28
玄関でくつろぐのはいいですね。(*^▽^*)
ウチに今来る野良ニャンは台所のドアの前で待ってるんですが
夜になるとグレーなので磨りガラス越しでは居るか居ないか分かりづらい・・・σ(^◇^;)
ドアをノックしてくれると分かるんですがね。(;´Д`)
ヤフオクやメルカリはコイタロウが得意なんです。
なので帰って来たときに売って貰ったりするんですが
やはり自分で覚えないとね。(^^ゞ
ヤフーで買ってアマゾン発送は自分もありますが配送は早いですから
なんの問題もありませんよね。(*^▽^*)
でもどうせならヤフー・アマゾン・楽天が一緒になっちゃえばいいのにね。(^^ゞ
それなりにブリが釣れてるようですから楽しみですね。
電熱ジャケットは次のお楽しみに取っておきましょう。(^_^)
以前に住み着いた - いた
2025/11/14 (Fri) 11:47:24
ニラニャンは網戸を開けますた(*´Д`)
玄関の網戸開けて玄関に入って、玄関マットの上でくつろいでいたな(笑)
ハードオフ、スキー板やブーツは結構高くなるのですが、釣り具はダメですね。
以前、ヒラメのリーオマスターは売るの止めて、ヤフオクに出しました。
25000円位で売れたので、手間はかけるべきなんですけどね。
中々ね^^;
一眼レフも使わなくなったから売ろうとは思うのですが・・・面倒でなかなか^^;
電熱ジャケット届きました。
バッテリー付きで頼んだのにバッテリーが付いていない・・・
メールで問い合わせたら、別発送となっているのでお待ちくださいとのこと。
今日届くようです。
で、このジャケット、ヤフーショッピングで買ったのですが、アマゾン発送でした。
バッテリーは楽天発送。
色々やり方あるんですね。
明日出られたとしても、このジャケットは使う必要なさそうですが、早く試してみたいな。
良ければ靴下も買ってしまおうかと。
ブリは荒れてる方が良さそうな感じがします。
何とか出たいな。
黒ひげは今のところ中止になってないから出るかな?
職場の人のニャンコ - ケンタロウ
2025/11/14 (Fri) 10:52:49
玄関の引き戸など爪引っかけて開けるそうで特に網戸なんかは
お手の物のようですがナツはそれが出来ません。σ(^◇^;)
でもそれやられると何処でも出入り自由になっちゃうし夏場なんか
開けっぱなしですから蚊も喜んで入って来ちゃうんで出来なくていいですけどね。(^^ゞ
たったの600円ですか。(@@;)
それを何千円・何万円で売るわけですから丸儲けですな。
ロッドの場合はネットで売れて発送も面倒そうだしゴミに出すにも
長くてそのままじゃ出せないからこれも面倒です。
まずは整理してから考えましょう。σ(^◇^;)
ベタ凪より多少荒れてた方が良い場合もありますから
なんとか出たいところですね。(^_^)
うちのコテは学習しない・・・ - いた
2025/11/14 (Fri) 09:33:25
カリカリカリカリご飯を食べて、ピチャピチャピチャ、大量に水飲んで・・・
「ゲゲゲゲゲゲ・・・ゲボ~~~」×3が基本です(*´Д`)
学習してくれ~~
船用のロッドはちゃんと使えるけど、手入れ無しで放置されている投げ竿はどうなっているかしら??^^;
少し整理が必要ですね。
ブリなんて肩の手術する前に買ったこと忘れて、次の年にまた買っているから使ってないのが1本あるし。
ハードオフではどんな高級ロッドも1本600円と決まっているのでハードオフに持って行くのは嫌だし・・・
ネットに出品するのは面倒だし・・・困ったものです^^;
さて、明日はどうなるかな??
風5m、波1.2~1.3m。
ブリの場合は強行すること多いので出るかしら??
常習犯 - ケンタロウ
2025/11/13 (Thu) 23:06:05
動物だって学習しますからね。
ニャンコ見ていてよく思います。
賢くなったな〜って。(^◇^;)
庭や物置ならまだ良いかも知れませんが
家の中は断固阻止せねばなりませんな。(^^;;
自分はさっきザッと数えたら部屋の中に
約30本くらいで物置きにも10本はあるかな。
ただまともに使えるのは半分くらいかも。^^;
ホント整理しないとダメですわ。
値上げの要因の一つにお客さんの減少も
有りそうですよね。
でも何と無く前に比べて女性が
多くなったような気がします。
やはり男だけより花があった方が
明るくていいですね。^o^